ニュース

東海道新幹線 ワゴン販売がモバイルオーダーサービスへ

列車での旅には楽しみが色々ありますが、駅弁はもちろんのこと、昔からある「車内販売」もその一つだったと思います。

私は故郷が北陸にあるので北陸新幹線を利用する機会が多く、夫が一緒の時は車内販売で缶ビールを買うのが「定番」のようになっていました。

しかし最近では駅や駅周辺での品揃えが充実してきて、それに伴い飲食物を車内に持ち込むケースが増加してきたり、また将来的に危惧される人手不足への対処や、「静かな車内環境」を求める声などが強くなっているとのこと。

昭和時代の列車旅行を知るものとしては、多少の寂しさは感じますが、時代は変化しています。

その先駆けとして、東海道新幹線『のぞみ』『ひかり』全号車で実施されている車内ワゴン販売は10月31日で終了し、11月1日からグリーン車限定のモバイルオーダーサービスを開始することが発表されました。

今回このサービスが実施されるのはグリーン車だけですが、近い将来はこの形での車内サービスがメインとなっていくでしょう。

モバイルオーダーは、グリーン車の各座席ポケットにある「おもてなしのご案内」に貼付のQRコードをスマホで読み取り、表示されたメニュー一覧から飲み物や軽食などを選択してカートに追加、注文を確定すると、パーサーが席まで届けにきてくれるというシステムです。

メニューは、お茶やコーヒー、アイスクリーム、スナックなどの定番商品に加え、食事やお酒、おつまみ、お土産といった商品もこれまで同様にラインアップされています。

決済はパーサーが商品を席に届けに来たら、現金か交通系電子マネーで行われ、レシートを受け取って完了です。

手持ちのモバイル端末でじっくり選べるので、従来のようにパーサーを呼び止めてからワゴンの中身を見て品揃えを確認したり、まわりを気にして焦って購入したりする心配もありません。

このサービスに関してのより詳しい情報は、「東海旅客鉄道株式会社」の公式サイトをご覧ください。

-ニュース

© 2024 人生楽しまないと