つい先日まで雪が降っていたと思ったら、今週はまるで初夏のような陽気に。
「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、お彼岸も過ぎ、日に日に日差しの力が増してきているを感じます。
これからの季節は、いかにして涼しく、快適に過ごすかが大切になってきますね。
例えば「日除け」を庭向きのサッシの前に設置しているお宅をご近所で見かけるのですが、あれは実際に日差しを遮ってくれると同時に、見た目にも涼しげで、とても効果的だと思います。
今日紹介するのは、そんな日除けの進化系。
ワンタッチで固定ができる突っ張りポールを使い、自宅窓際やベランダなどに簡単に設置・撤去ができるサンシェード「突っ張り目隠しサンシェード」です。
天井と床に垂直に伸ばした後、上下に引っ張るだけで固定できるため、設置したい場所に合わせて様々な高さに対応できます。
また、従来発売されてきた商品には不可欠だった、サンシェードを設置・固定するためのフックや水タンク、紐などのパーツは不要になりました。
設置に伴うストレスが減ることも、この商品の魅力です。
サンシェードの素材には通気性の良い生地を使用し、猛暑対策だけでなく、目隠し目的としても使用できるので、1年を通して活躍します。
今回幅200cm(SPSH-2020)と幅300cm(SPSH-3020)の2タイプが発売され、本体サイズは200cmが約200×8×220~315cm(幅×奥行き×高さ)、幅300cmが300×8×220~315cm(同)。
カラーはチョコレートブラウン、アイボリーの2色展開で、価格はそれぞれ200cmが9800円、300cmが10800円となっています。
販売は山善ビズコムほか、ECモール「くらしのeショップ」などで。
興味を持たれた方は、「山善」のニュースリリースサイトで詳細をご確認ください。