昨日13日に開幕した「大阪・関西万博」。
あいにくの雨模様にもかかわらず、14万人を超える人たちが会場に足を運び、活況となりました。
その万博の公式キャラクターとしてこの数年で有名になったのが、「ミャクミャク」くんです。
「命の躍動や、文明のつながりなどを表す『脈』」に由来したというミャクミャクは、個人的にちょっとキモカワなイメージのキャラクターですが、何年も見続けているうちに少しづつその見た目にも慣れて、今ではすっかり万博の「顔」となった感がありますね。
さて、そのミャクミャクとJAL西日本の恵比寿ガーデンプレイスカードのマスコットキャラ「イコちゃん」がこのたびコラボ。
万博の開幕記念ICOCAが発売されることになりました。
この二人(?)は、万博をきっかけに仲良くなったそうですよ(笑)
このICOCAは、別途発売するグッズとのセットでのみ購入可能で、単品では購入はできないそうなので、ご注意ください。
万博記念ICOCAとセットのグッズは、「カードケース付きイコちゃん・ミャクミャク駅員さんぬいぐるみ」「ガラス製フォト・カードフレーム」「イコちゃん・ミャクミャクマスコット カードスタンド」「オリジナルパスケース」など8アイテムとなります(いずれも数量限定)。
セット価格は2,650円から7,600円で、この中にICOCA分の1,000円(SFチャージ 500円、デポジット 500円)が含まれています。
記念ICOCAは、通常のICOCAと同様に、現金でのチャージ、鉄道、バス、買物での利用ができますが、ICOCA定期券への変更はできません。
また、大人用のみの発売で、子供が利用しても鉄道やバス等では大人運賃が適用されます。
販売は万博会場内のオフィシャルストアで、会場外での販売も予定されているそう。
興味を持たれた方は、JR西日本のニュースリリースサイトをご覧ください。