-
-
極限まで「軽さ」と「涼感」を追求したワークマンのカーゴパンツ
2025/5/15
今年の夏も「10年に1回あるかどうかの暑さになるかも」というニュースを聞きました。 はて、これって去年も同じようなことを聞いたような・・・ 結局ここ数年は、毎年「これまでには考えられなかったような異常 ...
-
-
ローソン コールマンとのコラボで晴雨兼用傘を発売
2025/5/2
最近当ブログでの登場機会が増えている「コールマン」。 アウトドアブランドとして、おそらく世界で最も知名度の高い会社ではないか、と思います。 そのコールマンとローソンがコラボして、このたび新たな「コンビ ...
-
-
ニトリ ボタンを押すだけでカーテン開閉ができるカーテンレール
2025/4/28
当ブログではすっかりお馴染みになった、ニトリさんの新商品を今日は紹介いたします。 今日の一品は「「電動カーテンレール リモコン式」。 ボタンひとつで、カーテンが開閉できるという、ちょっとドラマチック( ...
-
-
ユニクロ 今年のGWセール詳細発表
2025/4/26
今年のGWが始まりました。 今まさに行楽地へ向かう車の中にいる!そんな方が日本中たくさんいらっしゃることでしょう。 翻って私は、今年も、と言いますか、特にこれといった予定はありません。 そういえば、G ...
-
-
生田緑地「秘密の花園」春の一般公開を実施へ
2025/4/22
花の女王、といったらこれはもう「バラ」で決まり。 それに異議を唱える人は多分いらっしゃらないと思います。 私自身バラが大好きですが、真っ赤なものよりはむしろ、クリームがかった白いバラや、薄いピンク色の ...
-
-
KOKUBOの「チャーハン専用お玉」と「お魚ターナー」
2025/4/7
私の周りには「お料理大好き」な人がたくさんいます。 そういう方は大体買い物も計画的にしておられ、安い時にたくさん買った素材をすぐに調理して冷凍、必要に応じてそれらを解凍して献立の一品として使う・・・と ...
-
-
洗剤不要!水だけで汚れが落ちる「排水口ゴミ受け」
2025/3/29
台所は、換気扇やレンジ周りなど、とにかく汚れが気になる場所になりがちですが、少し目立たない場所で実は「ここもすごく汚れます」という場所があります。 それはシンク内の排水溝です。 排水溝には、あらゆる排 ...
-
-
アイロンいらずでシワ伸ばし 白元アースの「シワトル」
2025/3/28
春を通り越して初夏のように暖かな日が続いていますが、これだけ一気に暖かくなってくると、冬の間は出番がなかった薄手のブラウスやシャツ類を着る機会も増えてくると思います。 ブラウスやシャツを着ようとして「 ...
-
-
設置が簡単!山善の「突っ張り目隠しサンシェード」
2025/3/26
つい先日まで雪が降っていたと思ったら、今週はまるで初夏のような陽気に。 「暑さ寒さも彼岸まで」とは言いますが、お彼岸も過ぎ、日に日に日差しの力が増してきているを感じます。 これからの季節は、いかにして ...
-
-
時短で洗面台掃除 花王の「洗剤スポンジ一体」クリーナー
2025/3/21
毎日必ずお世話になるところ・・・と言われてまず最初に出てくるのは多分「トイレ」だと思います。 そしてその次に出てくるのが「洗面所(台)」ではないでしょうか。 特にコロナ禍以降は、ほとんどの方が外出から ...