生活

遮音材と吸音材が一体化 「タンスのゲン」から「防音材」発売

おうち時間がコロナの影響で増えた今、家でできる趣味に目覚めた!という人も増えたように思います。

私の場合は、マスク作りが出発点になり、気がついたら手芸が大好きに。

今ではバッグから洋服に至るまで自作するほどになりました。

同様に、この期間中楽器演奏に目覚め、自宅で毎日練習していますよ~という人もいらっしゃるのではないでしょうか。

ただ、楽器演奏の場合、どうしても音が気になる。

家族がいる場合はもちろんですが、一人暮らしの場合でも、楽器の音が隣人に迷惑になるのでは?とお悩みの方もあることでしょう。

そんな悩みを解消してくれそうな、便利商品が発売中です。

商品名はその名もずばり「防音材」。

発売元の「タンスのゲン」は、家具・寝具・インテリアなどの通信販売を手がける会社で、これまで顧客満足度や年商において最も優秀な成績を収めた3店舗に送られる「Eストアーアワード」で、何度も受賞してきた企業です。

この「タンスのゲン」が今回企画・販売した「防音材の」特長は、従来のように遮音材と吸音材をそれぞれ購入し、同じサイズにカットして貼り合わせる手間と煩わしさがなく、届いてすぐに設置できることと、

2層構造になっているためより高い防音効果が期待できること。

使い方も簡単で、製品の裏についているシールを壁などに貼り付けて使用します。

なお、貼り付け用のシールは粘着力が強く、一度貼り付けたらはがれない仕様となっているため、壁紙の剥がれなどが気になる場合は補助板を使用した方が良いとのことです。

サイズは、幅が45cmで縦が45cm、厚さは5cmと2.5cmの2タイプがあり、一枚あたりの重量はそれぞれ5cmモデルが約0.58kg、2.5cmモデルが約0.53kg、価格は5枚セットで、厚さ5cmのモデルが10800円、2.5cmのモデルが8980円となっています。

こんな商品が欲しかった!という方、ぜひ「タンスのゲン」の本店サイト販売ページをご覧になり、詳細をチェックしてみてくださいね。

-生活

© 2025 人生楽しまないと