-
-
タッチ不要で解錠できるスマートロック
2024/1/13
私たちの生活は日々便利になっています。 あらゆる分野で新しい技術が開発され、実用化され、わずか数年前には不可能だったことができるようになる。 そんな時代に生きているんだなーと、改めて思わされるような商 ...
-
-
乾電池式でタフな「サンワ」の4K防犯カメラ
2024/1/12
「防犯カメラ」って、昭和世代にとっては少し仰々しいイメージがあり、設置されている場所はそれが一般家庭の場合なら、「お金持ちの立派な家」にあるもの、というイメージが強かったと思います。 でも時代が進むに ...
-
-
手のひらサイズ!「ロゴス」の超小型電動ポンプ
2024/1/11
電動アシスト付き自転車を愛用している自分が、初めて電動式のポンプでタイヤに空気を入れるのを見た時はちょっとしたカルチャーショック(?)でした。 それまでは、自転車のタイヤに空気を入れる、といったら昔な ...
-
-
ドンキホーテ スマホでカラオケできるPokekara公認マイク発売
2023/12/25
今年は行く機会が持てなかったけれど、私は「ヒトカラ」が好きで、以前から近くのカラオケボックスに行くことがありました。 ひとりで3時間あまり、途中で飲み物を飲むくらいで、あとはもうひたすら歌う、歌う、歌 ...
-
-
レンジ加熱で焦げ目がつくシービージャパンの調理器
2023/12/7
株式会社シービージャパンは、キッチン用品、バス用品からインテリア、生活家電、ファッション雑貨に至るまで、生活に密着した製品を広く取り扱っている企業です。 日常生活で「こんなものがあれば便利なんだけど」 ...
-
-
CIO ケーブルレスでコンセントプラグ一体型の充電器
2023/12/6
株式会社CIOは、2017年に設立された若い会社です。 スマホアクセサリ関連をメインとしたデジタル製品の企画・開発・販売がその主な事業内容です。 経営理念は「多機能と最新テクノロジーでわくわくする未来 ...
-
-
着たまま家事ができる「着る毛布」山善から
2023/11/21
家電からインテリア、ペット用品、アウトドア用品まで幅広い製品の製造・販売を手掛ける「山善」。 「山善」から発売中の、寒い季節にうれしい新商品を今日は紹介します。 商品名は「くるみケット」、着たまま動き ...
-
-
機能的でおしゃれなフランフランの足元パネルヒーター
2023/11/14
普段自分が「いいな~」と思うインテリアや色遣い、そのイメージにあった家電製品を探すのは自分的には結構楽しいことだったりします。 元々あまり強めの色は好きではなく、どちらかといえばペールトーンのものや、 ...
-
-
ChatGTPで音声会話もできるルーナ・ジャパンのペットロボ
2023/11/8
ペットを飼いたくてもさまざまな事情からそれが叶わない。 主にそんな人たちのために開発されたのがペットロボです。 代表的なものとしては、ソニーが開発・販売した「アイボ」が有名ですね。 初代アイボは199 ...
-
-
スヌーピーとウッドストックのフィギュアがついた電波目覚まし時計
2023/10/28
「リズム株式会社」は、長い歴史を持つ、時計などの製造販売を行う精密機械メーカーです。 これまでも「ドラえもん」や「ディズニー」「星のカービィ」など、人気キャラクターを使用した時計製品を多数作り出してき ...