-
-
「cc」と「ml」 この2つの単位は同じ量ですか?
2022/5/9
日頃疑問に思っていたことのひとつに、「ml」と「cc」って同じなの?それとも違うものを表す単位なの?という、「知らなくても生活上ではあまり困らない」ものがあります。 でも、私と同じような疑問を抱いてい ...
-
-
見た目も美しい 母の日ビールギフト・アサヒスーパードライ缶4種セット
2022/5/6
あさって5月8日は・・・そう、母の日ですよね。 コロナ感染拡大で大変だったこの数年間、どんなに大変でも家事を休むことはできなかった世の中のお母さんたちをねぎらう日として、この1日が有意義に使われれば良 ...
-
-
キングジム ケーブルや電源タップが机の隙間に収まるパネルを発売
2022/4/7
以前私が一人暮らしをしていた頃、「おしゃれな暮らし方」をしている同年代の女性の部屋の画像を集めて一冊の本にしたインテリア雑誌を愛読していました。 そういった雑誌に出てくる人たちのお部屋は、とにかく綺麗 ...
-
-
遮音材と吸音材が一体化 「タンスのゲン」から「防音材」発売
2022/3/18
おうち時間がコロナの影響で増えた今、家でできる趣味に目覚めた!という人も増えたように思います。 私の場合は、マスク作りが出発点になり、気がついたら手芸が大好きに。 今ではバッグから洋服に至るまで自作す ...
-
-
賃貸でも蛇口後付けOK!タッチレスの自動水栓
2022/3/9
「スリー・アールシステム」は、デジタル機器の小売・販売を行っている企業。 「あしたの欲しいを実現し、社会を元気にする」というビジョンを掲げ、「いま、そして少し先の未来で求められるものに、先回りして応え ...
-
-
3COINS サステナブルシリーズの新商品発売
2022/3/8
3匹のワンコと3匹のニャンコが輪になって手を繋ぎ踊っているように見える、なんとも平和なイラスト。 そのイラストの隣には「TU DU KU(つづく)PROJECT」というタイトルがあり、さらにそのタイト ...
-
-
無印良品から「はじめての文房具」シリーズ発売
2022/3/2
私が小学生の頃使っていたノートや鉛筆ってどんなんだったっけ? ・・・う~~ん、あまりにも昔すぎて、もはや思い出すことも難しいんですが、ノートは多分動物の絵や写真が表紙に載ってたと思いますね。 で、鉛筆 ...
-
-
クリーニング屋さんの静電気&花粉ガードスプレー
2022/2/26
私は静電気が大嫌いです。 とにかく指先にばちっと来るあの痛さは、いくつになっても慣れることができません。 なので、静電気が起きやすい冬場は、何に触れるにしてもできるだけそ~~っと(笑)やっています。 ...
-
-
「会話なし」を予約できる斬新な美容室が話題
2022/2/17
美容院で髪を切ってもらうと気分がリフレッシュするし、スタイリストさんとのおしゃべりも楽しい! そんな風に思えるのは、ある意味幸せなことかもしれません。 おしゃべり好きを自認する私は、長年通い続けている ...
-
-
玄関やキッチンに収納スペースを作る「収納付き玄関ベンチ」
2022/2/16
最近流行りの「断捨離」ですが、私はちょっと苦手です。 以前増えすぎた書籍類を一気に片付けたことがあったのですが、いざ捨ててみて「あっ、あれとっとけばよかった」と思うことが何度もあったため、それ以来もの ...