ニュース

イオン 指定暑熱避難施設「クーリングシェルター」を開設

当ブログでも、ここ数年は夏になると決まって「暑さ」に関連する話題やアイテムを取り上げてきました。

とにかく暑すぎるんです。

自分自身が寒さよりも、暑さの方に弱いということもあって、ここ数年間の異常な暑さにはほとほと困り果てています。

今日もところによっては、夏日になるかもしれないと予報が出ており、今からこれでは真夏が思いやられる・・・と、本当に暗澹たる思いです。

そんな状況下で、「イオン」が「クーリングシェルター」を開設する、というニュースを知りました。

「クーリングシェルター」とは、「『気候変動適応法』に基づき各自治体が指定した施設」のこと。

イオンが実施するのは、涼活推進プロジェクト「COOL de ACTION 2025」で、を4月から9月にかけて展開が予定されています。

具体的には「クーリングシェルター」を開設するほか、クーリングシェルター以外の店舗でも涼しい休憩スペース「イオンのクールスポット」を設置するとのこと。

長期に渡って猛暑対策を実施するとともに、夏ならではの楽しさを地域社会とともに創出することを目指すそうです。

全国の「イオン」「イオンスタイル」「イオンモール」のうち約1200カ所が、各自治体から「クーリングシェルター」に指定されていて、猛暑日(熱中症特別警戒アラート発表時)は、涼しく過ごせる避難場所として開放。

また、クーリングシェルターに指定されていない店舗でも、独自に3300カ所の「イオンのクールスポット」が設置されます。

暑さをしのぎ、熱中症リスクの低減をサポートするための施設は合計約4500カ所にのぼるそうです。

そのほか、夜間クーポン導入により、気温が下がる時間帯に安全・快適に買物できる体制も整えるとのこと。

イオンに行く意味が、ただお買い物をするだけではなく、「暑さから身を守る」ためになるって、なんとも時代を感じさせますよね。

この情報に興味を持たれた方は、「イオン」のニュースリリースサイトをご覧になってみてください。

-ニュース

© 2025 人生楽しまないと