大泉洋さんや安田顕さんなど、今や超売れっ子のタレントさんを輩出した、北海道テレビのバラエティ番組「水曜どうでしょう」。
今からずいぶん前に、北海道在住の知人からこの番組のことを初めて聞いた時、彼女は「ほんとに面白いのよ!」と大絶賛していました。
あの頃はまだ番組を見たことがなく、「ふう~~ん」と思ったいただけでしたが、その後全国的に放送されるに伴い、私も同番組を見て「本当に面白い!」と改めて感じたものでした。
レギュラー放送終了後も、不定期ながら特番やファンを集めたフェスティバルの形でレギュラー陣が「集合」するなど、今もなお多くの支持を集める伝説の番組となっています。
この「水曜同でしょう」から、同番組「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」DVD&Blu-ray」が今年4月に発売されるそうです。
そしてその発売を記念して、「水曜どうでしょうイギリスのワッショイ缶」が2月10日に発売開始!
なぜ「ワッショイ缶」なのか、というと、大泉洋さんが「21年目のヨーロッパ21ヵ国完全制覇」の企画中に発した一言、「ワッショイ感がないんだよ」がそのまま商品名になったそうです。(笑)
この「ワッショイ缶」、ビートルズ後期の超有名アルバム「アビーロード」を徹底的にパロった内容。
グッズを納める「ワッショイ缶」からしてまず、アビーロードの横断歩道を闊歩する4人のシルエットがデザインされています。
さらに缶の中には4人並んで横断歩道を歩く姿がプリントされたハンドタオル、ビートルズ初期のアルバム「ミート・ザ・ビートルズ」のジャケ写パロの写真がプリントされたアクリルキーホルダー(裏側はタオルと同じ写真)、そしてホログラム仕様の「ワッショイワッショイ」というワードが入った缶バッジの3点が封入。
イギリス感と「水曜どうでしょう感」がうまく溶け合った(?)楽しいグッズになっています。
「ワッショイ缶」のサイズは12.2×12.2×4.2cmで、グッズを出したあとは小物入れとして使えるサイズです。
興味を持たれた方は、「HTBオンラインショップ」で詳細をご確認ください。