-
-
7月2日は「うどんの日」
2021/7/2
昔から、ちょっと食欲がない時でも食べられるものの一つとして「うどん」がありました(個人的に)。 例えば風邪をひいた時など、「おかゆ」とか「桃の缶詰」とかがすぐ「病人食」の候補として上がると思いますが、 ...
-
-
梅雨どきの強い味方!防水スプレー「アメダス」の実力
2021/6/2
靴クリームなどでよく見かける「コロンブス」というブランド、実は今から100以上も前に創業された会社だとご存知でしたか? 創業は1919年、年号ではなんと大正8年に靴クリーム製造を生業として出発した「株 ...
-
-
父の日のプレゼントに 「上善如水・父の日限定飲み比べセット」
2021/5/29
「上善如水」ってどんな読み方をするんだろう、酒屋さんでよく見かける言葉だけど・・・。 と思っていたのですが、つい先日「ジョウゼンミズノゴトシ」と読むことを知りました。 これは、中国の思想家・老子が唱え ...
-
-
機能性・デザイン性ともに充実した夏向け布マスクならこれ!
2021/5/18
思い起こせば昨年の今頃は、それまでの絶望的とも言えるほどの不織布マスク不足がまだ完全には終わっておらず、しょうがないので手作り布マスクを着けたり、時折見かけるウレタンマスクを買って使ったりという状況で ...
-
-
こどもの日「エヴァ初号機かぶと」をおうちで作ってみて
2021/5/4
現在公開中の映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」の興行収入が80億円を超えたという発表がありました。 「鬼滅の刃」もすごいですが、「エヴァンゲリオンシリーズ」については、アニメスタートが1995年で通 ...
-
-
家庭で手軽にマスクやスマホのUV除菌ができる「UVCステアライザー」
2021/4/28
いつもよく行くスーパーで先日ふと目にしたのが、「除菌中」と目立つ色で描かれたポップでした。 「?一体何を除菌しているのだろう」と不思議に思ってポップの後ろを見てみると、ガラスケースの中にたくさん積まれ ...
-
-
普段使いもできる デザイン性にこだわった自転車用ヘルメット「DAYS」
2021/4/27
コロナ禍下において、「密にならず、ひとりで行動でき、気軽に体を動かせて、気分転換もできる」自転車の良さがいま改めて見直されているそうです。 長年の自転車愛好家を自認する私にとっても、これはうれしい動き ...
-
-
靴づれ防止に効果大!「プロテクトJ1」の実力
2021/4/20
日頃パンプスをよく履く女性のお悩みとして真っ先に上がってくるのが多分「靴づれ」ではないでしょうか。 外反母趾などによる指側が痛む現象も辛いですが、踵が靴の内側と擦れてヒリヒリ痛むあれは、本当に辛い。 ...
-
-
お弁当派に あるとちょっと嬉しい「デルデランチバッグ」
2021/4/17
コロナの影響で、これまでランチは外でしていたという人たちでも、家でお弁当を作り持参する人が増えたという話を耳にしました。 我が家ではずっとお弁当派で、息子の弁当作りはかなり前に終わりましたが、夫の弁当 ...
-
-
どんどん広がって欲しい 「チャンスフラワー」を取り扱う「花つみ」イベント
2021/4/8
茎がちょっと曲がっていたり、花がちょっと大きかったり小さかったりしたことで、廃棄処分になってしまう花。 そんな花たちのことを「チャンスフラワー」と名付け、市場に出している会社があります。 hanane ...