靴の洗濯、、、、と聞くと、息子の泥だらけのスニーカーを、ブラシを使ってひたすらゴシゴシ洗っていた頃のことを思い出します。
子供は本当にすぐ靴を汚します。
必然的に靴を洗う頻度も多くなり、その都度「この作業嫌い!」と思いながら、でも必死で頑張っていました。
今日紹介するのは、そんなしんどい作業を楽にしてくれる、とてもありがたい一品です。
商品名は「靴洗いま専科3 CSWM24SJU」(サンコー)。
発売されたばかりの本商品は、洗濯機の中心に靴洗い用のブラシを搭載、そのブラシが高速で回転してパワフルな水流を起こし、さらにブラシで靴をゴシゴシとこすり洗いを行ない靴を洗浄する、というものです。
子供用は2足(2セット)、大人用(27cmまで)は1足(1セット)を一度に洗濯できます。
ブラシは交互に回転する通常洗いコースと、一方向に回転すソフトコースを搭載。
そしてブラシは取り外し可能で、外せば別洗い用のミニ洗濯機としても使えるとのことです。
本体サイズは約34×34.5×46.5cm(幅×奥行き×高さ)、重量は約5kg。
定格消費電力は160W、標準洗濯容量は1.2kg、電源コード長は約1.4m,価格は13800円となっています。
上履きやスニーカーなどの洗濯に困っている方に超おすすめです。
詳細については、サンコーの製品情報サイトでご確認ください。