先日引退したJR東海の「ドクターイエロー(T4編成)」。
ファンだったよーという方も多いのではないでしょうか。
見る人の気持ちをパァッと温かくしてくれる車体の「イエロー」カラーは、実際に見る人の気持ちを「前向きに」そして「明るく」してくれると言われています。
その「イエロー」を基調にした有名なものが、お菓子の世界にもありました。
それは「東京ばな奈」!
私も帰省する際には、お土産として選ぶことが圧倒的に多いスイーツです。
とにかくこれをもらって嫌な顔をする人はこれまで見たことがありません。
そんな人気者同士の組み合わせが、このたび実現しました。
それは「株式会社グレープストーン」が展開する東京ばな奈ワールドと、「ドクターイエロー(T4編成)」がコラボして、3月28日からPLUSTA東京八重洲中央で先行発売する「東京ばな奈×ドクターイエロー エコバッグ」。
5月中旬からはJR東海リテイリング・プラス各店舗で順次発売され、価格は1枚950円です。
これは、「PLUSTA東京八重洲中央」のリニューアルオープンを記念したエコバッグで、引退したJR東海の「ドクターイエロー(T4編成)」と東京土産の定番「東京ばな奈」の黄色をキーカラーに制作。
本体には、東京ばな奈とドクターイエローが並んで正面を向いた絵柄と、たくさんのロゴが交互に並ぶ絵柄の2面が一つのエコバッグに描かれています。
そして本体をコンパクト収納できる付属の袋には、ドクターイエローが東京ばな奈に変身したポップでキュートな絵柄が。
また先行発売に伴い、店頭で東京ばな奈ワールドの商品2点以上を含む税込み2000円以上を購入した人には、ころんとした形がかわいい「東京ばな奈アクリルキーホルダー」が先着でプレゼントされます。
持っていだけで気分が上がりそうな「東京ばな奈×ドクターイエロー エコバッグ」。
興味を持たれた方は、「東京ばな奈ワールド」ならびに「株式会社グレープストーン」の公式サイトで詳細をご確認ください。