-
-
食パンが90秒で焼ける!シロカの「すばやきトースター」
2021/3/26
最近食パンがブームだそうです。 いろんなテレビ番組で時折目にするのが、「おいしい食パンが買えるベーカリー」の特集で、パン好きな自分は画面を見ているだけで自然と口の中に食パンの味と香りがしてきて、思わず ...
-
-
面倒なヘアケアが楽しい時間に♪パナソニックのドライヤー「ナノケア」
2021/3/23
お風呂は大好きだし、シャンプーやトリートメントするのも大好き! でも上がった後のドライヤーがけがあまり楽しくない・・・。 そんな風に感んじている人、いらっしゃいませんか。 私自身髪を乾かす時に毎回ちょ ...
-
-
壁ぴったりの設置もOK!シャープ×アデランスの加湿空気清浄機
2021/3/10
寒くても換気!でも花粉症持ちには窓を開けると大量に入ってくるスギ花粉が怖い。 私、ただいまスギ花粉との戦い真っ只中におります(泣) 今年はスギ花粉の飛散量もかなり多いようで、朝から風が強くしかも暖かく ...
-
-
空気清浄機能つきの羽根なしシーリングファンライト発売
2021/2/26
庭付き一戸建ての家に、吹き抜けのあるモダンなリビング、そしてそこでゆっくり回るシーリングファン。 昔私が「セレブな家」をイメージする時、きまって想像したのはそんな光景でした。 今思えば恥ずかしくなるほ ...
-
-
小型で使いやすい衣類スチーマー 無印良品から発売
2021/2/16
ハンガーに吊るしたままの洋服に、立ったままスチーマーを当てて「ほらっ、簡単にシワが取れるでしょ?」とコメンテーターがにこやかに商品紹介をするCM、いっときよく目にしました。 最近はあまり見なくなったよ ...
-
-
手をかざすとアルコールが上向きに噴射されるディスペンサー
2021/2/13
よく行くスーパーに備え付けられている消毒用スプレーが、いつのまにか足でペダルを踏んで薬液を出すタイプのものに変わっていました。 たしかに直接ボトルに触らなくても済むので、そのタイプのものの方が安心感は ...
-
-
「レンチン」するだけで無水調理ができる「レンジスター」
2021/2/4
最近はレンジでチンするだけで簡単に美味しいものが食べられる便利な世の中になりました。 ・・・などと言うといかに自分が古い時代の人間か、あらためて感じさせられてしまいますが、私が一人暮らし ...
-
-
手を近づけると蓋が自動で開閉するニトリのステンレス製ゴミ箱
2021/1/29
日常生活で「こんなものがあったらいいのになぁ」と、多分誰しもが思うものですが、それを実際の「形」にするのはそう簡単なことではありません。 大体は「あったらいいけど、でも作れるわけないだろうな」と思って ...
-
-
寒い季節の幸せアイテム アイリスオーヤマの「3Wayクッション」
2021/1/23
今から数年ほど前の冬、当時使っていたエアコンが突然故障したとき、他に暖房器具もなかったため仕方なく寝るときに湯たんぽを使っていたことがありました。 足元に置いた湯たんぽで布団の中がほんのりとあったまる ...
-
-
コンセントに繋ぐだけ!電気調理鍋「スープポット」が超使える
2021/1/20
寒い冬、突発的に熱々のポトフが食べたくなることがあります。 今朝の関東地方は朝から厳しい冷え込みで、足元から冷えが上がってくるような感覚がして、まだ午前中にもかかわらず「よーし、今日の夜はポトフ作って ...