ココモン

no image

ニュース

JR西日本 ミャクミャクともコラボした万博記念ICOCAを発売

2025/2/11  

1970年に行われた最初の大阪万博には、私の夫も両親に連れて行ってもらった、と今でも時折話に出ることがあります。 私は残念ながら当時の万博には行けてないのですが、当時「子供」だった多くの方はきっと夫と ...

no image

グルメ

ファミリーマート 「石川食べて応援プロジェクト」を実施

2025/2/10  

能登半島地震が起きてから1年が過ぎました。 いまだに復旧の目処が立たないところもあるというニュースを目にするたび、同じ北陸地方に生まれたものとして、本当に胸が苦しくなります。 昨年は気持ちばかりの募金 ...

no image

グルメ

マクドナルドハッピーセット ポケモンフレンダ・ポケピースとコラボ

2025/2/8  

今20代半ばの長男は、子供の頃ポケモンの大ファンでした。 一緒に「ポケモンセンター」にでかけ、大行列に長時間並んで、お目当てのぬいぐるみをゲットした時は彼と一緒に大はしゃぎしたものです。 そんな思い出 ...

no image

ニュース

国立国会図書館 PDFファイルでの複写物提供を開始へ

2025/2/8  

「国会図書館」については、個人的にたくさんの思い出があります。 独身時代、都内に住んでいた頃によく通いました。 本好きで、大きな書店から古本屋まで、休日のたびに本探しに行ってたような人だったので、「絶 ...

no image

グルメ

デニーズ「お楽しみニャんだふるキャンペーン」を開催中

2025/2/6  

最近ますます「自分は猫派!」という人が増えているように感じますが、今月22日は「ニャン・ニャン・ニャン」の語呂合わせで、2月22日を「猫の日」として、今年も様々なイベントが開催されます。 その中のひと ...

no image

ニュース

Amazon 「無料ゆっくり配達」を開始

2025/2/5  

気がつけば、この数年宅配便を利用する機会が本当に増えたと感じています。 コロナ禍で外出することが減ったのがきっかけでした。 同じような状況になった、という方も少なくないと思います。 そんな状況下、最近 ...

no image

趣味

「水曜どうでしょうイギリスのワッショイ缶」北海道テレビが発売

2025/2/4  

大泉洋さんや安田顕さんなど、今や超売れっ子のタレントさんを輩出した、北海道テレビのバラエティ番組「水曜どうでしょう」。 今からずいぶん前に、北海道在住の知人からこの番組のことを初めて聞いた時、彼女は「 ...

no image

趣味

「大人のおしゃれ手帖3月号」開運カラー「グリーン」を配したSLOANの財布が付録に!

2025/2/3  

ハンドメイドに開眼し、日常的に使うポーチやバッグ、洋服まで手作りをするようになってから、一時期凝っていた「女性誌の付録」集めからすっかり遠ざかっていました。 手作りの良いところは、自分の好きな素材や柄 ...

no image

健康

手のひらタッチするだけで握力がわかる「タニタ」のデバイス

2025/2/2  

昨年私は左手に違和感を感じたので、整形外科を受診したところ「手根管症候群」と診断されました。 これは、手首の近くにある「手根管」という「神経」が何らかの理由で圧迫され、その結果として手指にしびれや痛み ...

no image

生活

窓枠などへ簡単に取り付け可能 !山崎実業の「物干し竿ホルダー」

2025/2/1  

私は数十年来、花粉症とおつきあいをしています。 田舎にいたころは「花粉症」という言葉さえ知らなかったのが、上京してまもなく花粉症になり、ちょうどその頃から花粉症のことが広く知られるようになっていきまし ...

© 2025 人生楽しまないと