-
-
四国4県の高速道路が定額乗り放題になる「ETC限定割引プラン」
2023/8/2
北陸で生まれ育ち、現在関東地方在住する私は、これまでにまだ四国にいったことがありません。 北海道や沖縄、九州、東北などはいったことがあるのですが、これまで四国を訪れる機会は持てませんでした。 好きな歴 ...
-
-
日本最古の遊園地 「浅草花やしき」に新エリアオープン
2023/7/20
浅草にある「花やしき」は、日本最古の遊園地。 開園したのは1853年、元号が嘉永6年と言いますから、なんと江戸時代だったんですね。 もちろんこの頃の花やしきにジェットコースターなどがあったわけではなく ...
-
-
フレンチシックのアイコン ジェーン・バーキン死去
2023/7/18
バーキンのバッグ、といえば、入手するのに2年は待たねばならないうえ、価格が⚪︎百万円という、一般庶民の感覚からするととんでもない高級品ということで有名です。 それでもバーキンが欲しい!と、いう人が後を ...
-
-
世界最大のVRイベント「バーチャルマーケット2023summer」オープン
2023/7/15
VRというものが気づけばとても身近なものになっていました。 こうしたテクノロジーは、使い方次第で人生を豊かなものにしてくれます。 私のような昭和世代のアナログ人間は、とかくこういった新しいものに対して ...
-
-
「夏休み『お子様 1000円!』ファミリーきっぷ」JR西日本から発売
2023/7/11
東京近郊に住んでいる私が日頃お世話になっている鉄道会社は、JR東日本です。 都内に出る時も主にJR東日本を利用しています。 そんな自分が実家暮らしをしていた頃、お世話になっていたのは地元の地方鉄道と、 ...
-
-
「Threads(スレッズ)」の登録者数が3000万人を突破
2023/7/7
インスタやFacebookなど、日本でも利用者の多いSNSを提供しているアメリカのメタ社が、テキストベースのSNS「Threads(スレッズ)」を新たにスタートさせました。 メタ社のCEO・マーク・ザ ...
-
-
「箱根小涌園ユネッサン」 リニューアルオープン 特別記念プランも
2023/7/7
東京から気軽に遊びに行けるリゾート先として有名な箱根。 その箱根の大型施設「箱根小涌園ユネッサン」(運営/藤田観光)が、明日7月7日にリニューアルオープンします。 「箱根小涌園ユネッサン」は、ファミリ ...
-
-
ハーブ研究家 ベニシア・スタンリー・スミスさん死去
2023/6/26
ハーブやアロマオイルに一時期夢中になったことがありました。 今でもその頃に買い集めた関連書籍や、イギリスに旅行した折に購入したアロマオイルのボトルなどが手元に残されています。 イギリスは、ハーブやアロ ...
-
-
殺虫成分を使用せず蚊を駆除する新技術 花王が開発
2023/6/21
これは相当に画期的な発見・開発だと思います。 それが何かというと、「花王」がこのたび発表した、「蚊を飛べなくする」メソッドです。 「蚊を飛べなくする?なんじゃそれは」と、最初は思ったのですが、よくよく ...
-
-
全国2万の直営郵便局がキャッシュレス対応へ
2023/6/7
AIの話題を見かけないことはない今日このごろ。 「なんでも便利になるのは良いけれど、このままAIが発達し続けると、何かよからぬことが起きるのではないか」などとぼんやりした不安を抱くのは、昭和世代特有の ...