生活

no image

生活

ローソンストア100の「100円おせち」今年は種類も増えて12月25日に発売

2022/12/1  

「おお、今年もこの時期になったか!」 今朝ある記事を見かけてそう思いました。 それは、ローソンストア100が毎年12月末に発売する「100円おせち」の記事。 今年で発売から10年目を迎える「100円お ...

no image

生活

お子様の「作品」を美しくコレクションできる「作品思い出ボックス」

2022/11/26  

我が家の長男は現在社会人2年目。 オタク気質が強く大学時代は漫研に所属していた彼は、見た目は夫にそっくりですが、「中身はお母さんにそっくりだね」と日頃よく夫からからかわれています。 私が絵を描くのが大 ...

no image

生活

「アンカー・ジャパン」鍵などの位置確認ができる紛失防止トラッカーを発売

2022/10/28  

いざ出かけようとした時に、鍵や財布など大事なものが見つからない時って焦りますよね。 「だから定位置に置けっていつも言ってるのに」と、夫にはよく言われてしまいます。 その時は反省してそうするのだけど、し ...

no image

生活

洗濯・衣類ケアが楽になる「セブン×花王」の洗剤と消臭ミスト

2022/10/15  

毎日絶対にしなければならない家事の代表格が「洗濯」です。 ご家庭によっては、数日分をまとめて洗濯されるということもあるとは思うのですが、我が家では荒天であろうとなかろうと、とにかく洗濯を休むことはあり ...

no image

生活

「昭和レトロ」な花柄が懐かしい タイガーの真空断熱ボトル

2022/10/5  

昨年あたりからよく耳にするようになった「昭和レトロ」というワード。 今はそこからさらに「前進」して、平成時代に大流行したファッションを真似る若い女性が増え、「平成レトロ」というワードも聞かれるようにな ...

no image

生活

調理中の温度が手元ハンドルで確認できるフライパン&鍋

2022/9/7  

今年の猛暑には本当に参りました。 あまりにも暑くて、なかなか台所で油を使った調理をしようという気持ちになれませんでしたが、朝晩はそれなりに涼しさを感じるようになってきて、やっと少しは手の込んだ料理をし ...

no image

生活

5種のスライサー用カッターパーツがついたサラダスピナー

2022/8/30  

千切りキャベツを作るのって、意外と面倒・・・。 などと台所で時々ため息をついているのは、主婦歴○10年にもなるのに、未だ料理苦手意識が拭えない私です。 テレビのバラエティ番組などを見ていると、華麗な包 ...

no image

生活

フード部分が乾きやすいパーカー専用のハンガー

2022/8/27  

8月もそろそろ終わり。 街に出ると、つい先頃まであちこちで行われていた「夏物処分」の文字が消え、長袖、落ち着いた色合いの秋服がいつの間にかブティックを彩るようになっていました。 少々の寂しさを感じつつ ...

no image

生活

花王 洗濯しても落としにくい「くすみ」を防ぐ新技術を開発

2022/8/11  

真っ白でふわふわで、良い香りのするタオル。 顔を埋めると、小さな幸せを感じることができるアイテムです。 ところがこの白いタオル、洗濯を重ねるたびにどんどんと色褪せしていくように感じます。 これは生地そ ...

no image

生活

たっぷり飲めてお手入れ楽々な象印の新作ステンレスマグ

2022/8/10  

最近は「マイボトル」を持ち歩く人が増えましたね。 私も普段から小さめのステンレス製マグをリュックに入れて、持ち歩いています。 ただ普段はこのサイズのマグでも十分に間に合うのですが、例えばちょっと遠出を ...

© 2025 人生楽しまないと