-
-
麺と具 1本で掬えるラーメン用レンゲ
2021/12/2
ラーメンどんぶりには、お箸とメレンゲがセットで出てくるのが当たり前。 ずっとそんな風に思ってきたのですが、「なるほどこんな発想があったか」と思わず「ふふっ」と笑ってしまうようなアイテムが12月15日に ...
-
-
カップ麺を最後までアツアツで食べられる保温マグ
2021/11/25
目の付け所が鋭い!面白い! そんな風に感じる商品を今日もまたひとつ見つけました。 本日紹介するのは、カップ麺を最後までアツアツで食べられる「NOODLE GOMUG(ヌードルゴーマグ)」。 発売元の「 ...
-
-
最高齢プログラマー 若宮正子さんの「響く言葉」
2021/11/19
「何かを始めるのに遅すぎるということはない」というフレーズが大好きです。 これとほぼ同様のことを、ある女性がおっしゃっていました。 「学ぶのに遅すぎることは絶対にない」というのが、その方の言葉です。 ...
-
-
今までとどこが違う?11月1日から発行開始の500円硬貨
2021/11/6
今大河ドラマの主人公として話題になっている渋沢栄一。 幕末~明治維新という激動の時代を駆け抜け、持って生まれた才覚と時代を読む力を存分に活かして、「日本の資本主義の父」と呼ばれるまでになったいわゆる「 ...
-
-
全国の「パンの名店」から直接お取り寄せができるモール型ECサイト「ぱん結び」
2021/11/2
以前都内にでかけた折には、必ず立ち寄っていた小さなベーカリーがありました。 そこでしか手に入らない味噌パンが家族みんなのお気に入りだったので、わざわざ寄り道をしてでもお店に立ち寄っていたものです。 し ...
-
-
ネスレ「ミロ」に「オトナの甘さ」が仲間入り
2021/10/29
「ミロ」といえば、あのグリーンのパッケージがすぐに思い出されます。 私が子供だった頃にはすでにあった「ミロ」を、私はてっきり日本生まれの飲料だと思っていました。 ですが、実はミロは1930年代にオース ...
-
-
イトーヨーカドー ブラックフライデーセール今年は「14日間」開催
2021/10/28
ここ数年で急によく耳にするようになった「ブラックフライデー」というワードの意味を私は誤解していました。 どうしても「ブラック」という形容詞がつくと、何かしらネガティブなものを指しているのか、とつい反射 ...
-
-
本日ファミマの新プライベートブランド「ファミマル」がスタート!
2021/10/19
ここ数年の「PB」(プライベートブランド)の躍進ぶりは、目を見張らされるものがあります。 私もいくつか贔屓にしているPBがあって、たとえばこの調味料ならこのPBでとか、このPBのこういうコンセプトが好 ...
-
-
ユニクロでリユースキャンペーン 最大1000円割引クーポンも
2021/10/18
最近よく耳にする「SDGs」や「サスティナブル」というワード。 どんな意味なの?と聞かれてなかなかすんなりと説明するのは難しいですよね。 実は「サスティナブル」は、SDGs(Sustainable D ...
-
-
「サーモス」 ステンレスより軽くて丈夫なチタン製魔法瓶を14年ぶりに発売
2021/10/4
ステンレス製のものよりも、錆びにくく軽くて丈夫! そういう点がウケて、このところチタン製腕時計の人気が高いようです。 ですが、この「チタン」という物質、一体どんなものなのか? そう聞かれると、説明に詰 ...