ニュース

no image

ニュース

笑撃!楽天モバイルから指先サイズのスマホ「Rakuten nano」発売!?

2022/4/2  

昨日4月1日に、楽天の公式Twitterで発表されたのは、新型スマートフォン「Rakuten nano」発売のニュース。 なんとこのスマホ、「史上最小、指先サイズ」で「専用爪楊枝で操作可能」、さらに「 ...

no image

ニュース

本日3月30日 東京・世田谷区に商業施設「ミカン下北」開業

2022/3/30  

下北沢は私にとってとても懐かしい街です。 20代から30代にかけてのかなり長い期間、私は世田谷区に住んでいました。 その頃遊びに行く場所として圧倒的に多かったのが下北沢だったのです。 当時の下北沢は再 ...

no image

ニュース

宮城県と福島県で震度6強 夜中の地震の恐ろしさ

2022/3/17  

昨日3月16日の午後11時36分ごろ、福島県沖を震源とする地震が起きました。 朝になり、2011年に起きた東日本大震災の余震と見られる、と地震専門家が言っているのを聞いて、あれから10年以上経つのにま ...

no image

ニュース

トラベルミステリーの第一人者 西村京太郎氏死去

2022/3/7  

トラベルミステリーというジャンルで一時代を築いた作家・西村京太郎氏が亡くなりました。 享年91歳。 西村氏の著作中、おそらく最も有名なのは「十津川警部シリーズ」だろうと思います。 鉄道を使ったアリバイ ...

no image

ニュース

鹿児島大学 新種の甲殻類に「オシリカジリムシ」と命名

2022/1/25  

「おしりかじり虫~~~♪」という面白おかしい歌をあなたは聞いたことがありますか? この曲が初めてテレビから流れた2007年頃長男は小学校低学年で、「おしりかじり虫」が放送された「NHKみんなのうた」は ...

no image

ニュース

1月21日は「ライバルが手を結ぶ日」

2022/1/21  

今日朝からずっとネット上で「ライバルが手を結ぶ日」というワードがランクインしていて、一体なぜ?と気になりました。 これまでずっと知らなかったワードなので調べてみると、私が大好きな時代「幕末から明治維新 ...

no image

ニュース

国会図書館 「絶版本」のネット閲覧が5月から可能に

2022/1/17  

国会図書館は、東京都千代田区永田町にある国立の図書館です。 普通の図書館と異なるのは、法律に従って本図書館には、「日本国内で出版された書籍・雑誌・パンフレット等はすべて、国立国会図書館に1冊納本しなけ ...

no image

ニュース

岩波ホール 今年7月29日 54年の歴史に幕

2022/1/12  

東京・神田神保町にある「岩波ホール」は、いわゆる「シネコン」では扱われないようなヨーロッパ、アジア、アフリカなどで制作された良質な映画作品を上映する、老舗のミニシアターです。 日本では初めてここで上映 ...

no image

ニュース

五輪選手村に設置されていた給湯器1400台が貸し出しへ

2021/12/28  

今、ガス給湯器が全国的に品薄となっているそうです。 これは新型コロナウイルス流行に伴い、給湯器の部品生産の多くを担うベトナムで数ヶ月間のロックダウンが行われたことなどによって、海外からの部品供給が滞っ ...

no image

ニュース

本日 より「ワクチン接種証明書アプリ」提供開始

2021/12/20  

ちょっと前にもブログテーマとして取り上げていた「デジタル版・ワクチン接種証明書アプリ」。 これが今日12月20日から本格的に始動しました。 「あ、そういえば今日からだったっけ」と、私も先ほどスマホを取 ...

© 2025 人生楽しまないと